2019年02月05日

マイカーのジムニーJB23と架空装備

お久しぶりで〜す。
久々の投稿はこれでございます。

マイカーのジムニーJB23と架空装備

名称:特業務車X号
用途:軽物資の輸送及び市街地での即応展開
武装:XX式対戦車誘導弾(通称:軽軽MAT)(1発)
人員:1〜4名
説明:地域防衛団(消防団的な地域組織)が運用。通常業務での軽物資の輸送などの他、同団の属する自治体周辺で戦闘が起きた際の即応展開に用いられる。XX式対戦車誘導弾(通称軽軽MAT)を1発搭載可能。スズキ・ジムニーJB23型を流用しており、自衛隊の73式小型トラックと同等の走破性を誇る。
※地域防衛団(地防団)は架空の組織です。ニュアンス的にはホームガード的なやつです。


マイカーのジムニーJB23と架空装備

民間防衛団の装備の一例。65式作業服に64式小銃と旧弾帯が基本装備であり、私物装具は自由である。
無線手は無線機も背負い、PRC-25やF10などを用いる。

…と言った感じの架空装備です。
そのうちマグネットで部隊ステンシル作ってバンパーに貼るのと、家にある塩ビ管使ってハリボテの対戦車ミサイルっぽいの作ってフィールドのセフティエリアで撮影される方の背景にしてもらいたいと思ってます。がんばるぞい。
福島県郡山市にあるストロンガーさんというフィールドに出現しますのでよろしくお願いします。

マイカーのジムニーJB23と架空装備

そして高速道路某SAで撮影された同型車両。

取りまとめのない適当な記事を見て頂いてありがとうございました。




同じカテゴリー(ジムニー)の記事画像
地防団ステンシルマグネット完成!
同じカテゴリー(ジムニー)の記事
 地防団ステンシルマグネット完成! (2019-02-09 17:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。